ホーム
 » 
九星気学(2022年)
 » 
六白金星

自分の体のケアに力を入れよう!2022年の六白金星

正義感が強く真面目な六白金星は、自分の意見をストレートに伝えることができます。計画を立てて粘り強く頑張ることができる六白金星の2022年の運勢を男女別に詳しく見ていきましょう。
吉方位/凶方位

吉方位北、西、北東凶方位南東、南西、北西

六白金星の女性の2022年の運勢

恋愛運
六白金星

2022年は大人の女性の魅力が高まり、好調な恋愛運となるでしょう。

片思い中の人は、自分からアプローチするのではなく相手からアプローチされるのを待った方が吉です。女子力を高めたり自分磨きをすることで恋が成就する可能性が高まります。焦らず相手好みをリサーチして、会話が盛り上がるよう情報収集するのもいいでしょう。

シングルの人は、男性から声をかけられる機会も多くなります。自分を安売りするのではなく、相手を冷静に見極めて交際をスタートさせるようにするとうまくいくでしょう。

パートナーがいる人は、相手を束縛しないようにすることが大切です。結婚願望が強くなるため、相手が別の女性のところに行ってしまわないかという不安から束縛心が強くなるかもしれません。相手をもっと信じ、絆を深めていきましょう。

金運

2022年はあまり良い金運とはいえず、堅実に過ごすようにしましょう。

何かと忙しく走り回るような日々となるかもしれませんが、その割には収入は増えるどころが減ってしまうこともあるようです。ストレスから衝動買いをしてしまうこともあるので、財布のひもは固くしておきましょう。

や車といった高額な商品を購入したいという気持ちが高まるようです。2022年は大きなお金を動かすほど、金運が低迷してしまうので注意しましょう。

家来年以降に買うための準備期間にして、実際にお金を払うのも来年以降に先延ばししたほうが吉です。

物欲が高まりお金が欲しいという気持ちも膨らみます。そんなあなたを狙って楽に稼げるという、甘い誘惑がありそうです。

この一年はお金を無理に増やそうとするのではなく、今あるお金を大切にやりくりをすることに頭を使いましょう。

仕事運

2022年は絶好調な仕事運となり、仕事に対してポジティブに行動することができるでしょう。

これまで地道に頑張ってきた人にとっては、大きく飛躍できるチャンスのタイミングです。自分の努力や実力を周囲に認めてもらいやすくなります。

待っているだけではチャンスをつかむことはできません。自分から積極的にアピールしていきましょう。

自己表現力も高まっているので、相手に自分の魅力を最大限に伝えることができます。自分なんてと過小評価するのではなく、自信をもって行動していきましょう。

面倒なことやみんながやりたがらないような仕事にも、積極的に取り組んでいくとさらに信頼を得ることができます。仕事を大小や損得勘定で選ぶのではなく、与えられた仕事には全力で取り組む姿勢を心がけましょう。

健康運

2022年は低迷した健康運となり、自分の体を最優先に考えるようにしましょう。

何かと日々忙しく過ごす一年となります。仕事でもチャンスをつかめるよう積極的に行動していくことが必要となるので、健康管理が大きなカギとなるでしょう。

ここぞという時に自分の持っている実力を発揮するのには、肉体的にも精神的にも健康な状態であることが必須です。

ちょっとくらい無理しても大丈夫と自分を過信するのではなく、少しでも体調の変化を感じたら早めに病院を受診したり休息をとるようにしましょう。無理をし続けると、大事な場面で熱を出したり倒れたりしてしまいかねません。

持病がある人は、悪化したり再発してしまうこともあるようです。自己判断で行動するのではなく、定期的に健康診断を受診する等客観的に自分の体のことを知っておく必要があります。

六白金星の男性の2022年の運勢

恋愛運

2022年は恋愛にあまり意識が向かない一年となり、あまり良い運気とはいえないでしょう。

パートナーがいる人は相手への愛情はあるものの、連絡が面倒になったり友達や仕事を優先してしまうようです。

相手を不安にさせてしまったり、誤解を招いてしまうこともあるので自分の気持ちをしっかりと伝えるようにしましょう。素直な気持ちを伝えることができれば、相手もわかってくれて応援してくれます。

シングルの人は、恋人がほしいという気持ちがあまり強くないため、出会いのチャンスがあっても逃してしまうようです。

共通の趣味や仕事仲間といった、自分が今エネルギーを注ぎたいことの延長線上にいる女性がいるのであれば、恋愛に発展する可能性はあります。

ただし、この一年は恋人よりも自分のやりたいことに気持ちが行ってしまうため、長続きしないかもしれません。

金運

2022年は物欲が強くなるものの、好調な金運となりお金に困ることがないでしょう。

これまでまだ自分には早いと我慢していたような高額なものに意識がいき、強く欲しいという気持ちが湧きあがってきます。借金やローンで手に入れてしまうと、金運を下げてしまうこととなるようです。現金で買うことができるまでのお金を手に入れるまで、買うのは待つようにしましょう。

あれこれ高額なものに手を出そうとするのではなく、一つに絞りましょう。それを買おうというエネルギーはとても強力で、節約をしたり収入を増やそうと頑張ることができるようです。

仕事で昇給があったり、臨時収入があったりするなど、お金を引き寄せるパワーが強くなっています。軽い気持ちでギャンブルにチャレンジしてみると、勝つことができるかもしれません。

仕事運

2022年は忍耐力が必要な一年となり、あまり好調とは言えない運気となるでしょう。

無理難題を押し付けられたり、トラブルに巻き込まれてしまうこともあるかもしれません。自分ならできるという強い気持ちを持ち、最後まであきらめずに頑張っていきましょう。

自分が望んでいないような仕事が次々と舞い込む可能性があります。今のスキルではできないこともあるでしょう。自分の能力を高めるために勉強したり、資格を取得したりと向上心を持って取り組むことでスキルアップすることができます。

諦めず最後までやり切ることで、運気も上昇させることができるでしょう。2022年はどんな状況になっても、忍耐強く努力し続けることが大切です。向上心を持って前向きに取り組む姿勢は、必ず評価され来年以降につなげることができます。

健康運

2022年は健康運は不調となり、自分の体を労わってあげる必要があります。

ストレスと疲労が溜まっていることから、睡眠をとっても休息をしてもなかなか取れないかもしれません。常に過労状態なため、周りから心配されてしまうこともあるでしょう。

この状態のまま一年過ごしてしまうと、2022年が終わるころには大病を患ったり体が思うように動かない状態になりかねません。どんなに忙しい状況でも、病院を受診したり自分の体をリセットできる時間を取るようにしましょう。

慢性的な睡眠不足や食生活の乱れがあるのであれば、改善する良いタイミングです。自分の睡眠の質を見直し、寝る前にはパソコンやスマホといった強い光を見るのをやめたり、お風呂にゆっくりと浸かる等できることから始めてみましょう。

2023年を絶対に良い年にしたい
と思っている方へ

幸せになる方法を知る

初回無料でお試しいただけます