ホーム
 » 
九星気学(2019年)
 » 
四緑木星

2019年の四緑木星は移り変わりが激しそう

義理堅く協調性があり、周囲に対して気配りができる四緑木星の人は、人をサポートすることに喜びを感じます。社交性に富みユーモアセンスのある四緑木星の2019年の詳しい運勢を見ていきましょう。
吉方位/凶方位

吉方位:西/凶方位:南

四緑木星の女性の2019年の運勢

恋愛運
四緑木星

ドンドン状況が変わるようなスピード感がある恋愛運となるでしょう。

シングルの人は、一目惚れをしたりされたりして、一気に恋愛関係となることがあるでしょう。そのままスピード婚となる可能性もあります。出会いのチャンスを逃さないように積極的に行動していきましょう。

この一年は家に引きこもっていてはもったいないので、外に出て多くの人と関わるようにすると恋愛運が高まります。自分には釣り合わないと思うような人にも思い切ってアプローチしていくと、恋が成就するかもしれません。特に下半期は恋愛運が好調となるので波に乗っていきましょう。

パートナーがいる人は、結婚に向く一年なので、積極的に準備をすると幸せな家庭を築くことができます。お互いの両親に挨拶をしたり、結婚式場を見て回るのもいいでしょう。お互いの気持ちを確かめ合うのも大切です。たまには将来についてい真剣に話し合う時間を持ちましょう。

金運

金運はまずまずの運気となるでしょう。この一年はバランスが大切です。お金を浪費したり支出に傾きすぎるのも、節約しすぎて貯蓄ばかりするのも良くありません。

四緑木星の人は比較的浪費家の傾向にありますが、この一年は無駄なものにお金を使わずに済みそうです。そのため無理に節約をしなくても自然とお金を貯めることができます。お金の流れが良い状態なので自分のインスピレーションに従って思い切ってお金を使っていくことも大切です。

精神的充実のためにお金を使うことは金運を上昇させることができます。一人旅に出かけたり、大切な人とリフレッシュのためにお金を使うといいでしょう。

2019年は楽しくお金を使っているのに、終わるころには思った以上にお金が貯まっている可能性があります。あまりお金のことを気にせず、お金への執着を手放すことが金運アップのカギとなります。お金を使う時はポジティブなエネルギーを乗せていきましょう。

仕事運

前半は低迷し、あまり良くない運気となり、後半に向けて緩やかに上昇していくでしょう。前半はあなたの仕事に対するやる気や能力を試されるような出来事が多くなるかもしれません。

前半は特に地盤を固める時期であると考え、与えられた仕事に対して不平不満を言わず全力で取り組んでいきましょう。努力をしていてもあまり報われず、焦りや不安からストレスを抱える可能性もあります。

後半になれば少しずつ仕事運も良くなっていき、周囲からも評価してもらえるようになるのでそれまではひたすら地味で目立たない仕事であっても手を抜かずこなしていきましょう。

前半にどれだけ意欲的に仕事をしていけるかが後半の仕事運に関わってきます。来年以降は飛躍の年となり、キャリアアップや大きな仕事を任される可能性があるようです。前半で下積みをして、後半で少しずつスキルアップをして、来年以降のチャンスに備えましょう。

健康運

精神的に疲れやすくなり、低迷した健康運となるでしょう。前半は仕事でのストレスを感じることが多くなり、情緒不安定となり、イライラしやすくなりそうです。ストレスから暴飲暴食に走ったり、寝不足になって体調を崩してしまう可能性があります。

2019年に大きな病気を患ってしまうと、慢性化してしまう恐れがあるため、自分の体のサインに敏感に過ごしましょう。ストレスは万病の元なので、上手にストレス解消をして心身ともに健康でいられるようにすることが大切です。

後半は体を冷やさないように気をつけましょう。冷え性の人は特に女性特有の病気にかかる危険性があります。生理不順等気になることがあれば、早めに病院を受診し、早期発見を心がけ2019年中に完治させるようにしましょう。

この一年は体に無理をさせず、適度な休息が取れるようスケジュール調整をすることで健康運がアップします。

四緑木星の男性の2019年の運勢

恋愛運

好調な恋愛運となり、深い愛情を築いていくことができる一年となります。

シングルの人は新しい異性との出会いが期待できますが、相手を見極めないと悪い縁を結んでしまうこともあるので注意しましょう。

片思い中の人は恋を成就させるチャンスです。積極的にアプローチしていくと恋愛関係になれる可能性が高まります。ただし、自分の気持ちを押し付けたり、本能的に行動してしまうと恋愛運を低下させてしまうかもしれません。相手の気持ちに寄り添い、思いやりをもって行動しましょう。

パートナーがいる人は、秘密や隠し事をしないことで二人の絆を深めることができます。パートナーに心をオープンにして、ありのままの自分をさらけ出していきましょう。結婚はもう少しお互いのことをよく理解してからのがよさそうですが、結婚に向けて準備をするのに最適な年です。どんな家庭を築きたいか、具体的に話し合っておくといいでしょう。

金運

低迷した金運となり、お金のやりくりに悩まされる一年となりそうです。収入が減ってしまい、自分が望むだけの収入を得られない可能性があります。そのうえ医療費がいつもの年以上にかかったり、予期せぬ出費でどんどんお金が出て行ってしまう可能性があります。

金運が不調の時は、堅実な生活を心がけ、なるべく出ていくお金を減らすように心がけましょう。本業の収入だけでは不安で、副業に手を出してしまうとお金をだまし取られてしまう危険性があります。お金が必要な時こそ甘い誘惑や楽な儲け話に飛びつきがちですが、借金をしてしまうこととなるのでやめておいた方が無難です。

お金を惜しまず使っていいのは自己投資となります。将来の収入アップにつながりそうなものは必要経費と考え、喜んでお金を使いましょう。いかに少ない収入でやりくりしていくかが2019年のカギとなります。お金の知識を増やし乗り切っていきましょう。

仕事運

低迷した運気となり、不振の一年となるでしょう。新しいことに手を出したり、大きな仕事を始めるのは来年以降にした方がよさそうです。計画的に仕事をこなし、基礎固めをしていきましょう。

不調な仕事運なため、予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性が高いです。小さなミスや誤解から大事になってしまうので、いつも以上に慎重に仕事に取組み、周囲とのコミュニケーションも密にしていきましょう。

2019年は努力をしても、成果として表れにくいため、焦りや不安を感じることもあるかもしれません。何をやるにも自分の能力のなさに愕然としたり、周囲からのプレッシャーに押しつぶされそうになることもあるでしょう。ネガティブな気持ちをもって周囲に流されるのは危険です。自分のペースを守り、自分に与えられた仕事を淡々とこなしていきましょう。

転職や独立には向かない年です。現状から逃げずに仕事に取り組めば、来年に期待ができるでしょう。

健康運

不調な健康運となり、注意が必要な一年となります。仕事が思うように進まないことから、人間不信になってしまうかもしれません。精神的ダメージが体調に大きく影響し、慢性的な体調不良になる可能性があります。すぐに薬に頼ったりするのではなく、根本的な原因を取り除く努力をしましょう。

仕事にストレスを感じている場合は、オンとオフの切り替えをして仕事以外の生きがいを見つけると精神が落ち着きます。人間関係で悩んでいるのであれば、その人と距離を置くことも大切です。精神を安定させて過ごすことを心がけると、体調も少しずつ良くなっていきます。

運動をして汗をかいて、老廃物を外に出すことを意識しましょう。水分補給をしっかりすることも大切です。水分はスポーツドリンク等甘味料が入ったものは避け、良質な水を取るようにしましょう。2019年は体も心もデトックスすることで、健康運をアップさせることができます。

2023年を絶対に良い年にしたい
と思っている方へ

幸せになる方法を知る

初回無料でお試しいただけます