吉方位:西北/凶方位:西南
特に良いわけでも悪いわけでもないまずまずの恋愛運となります。後半になると徐々に恋愛運が上がり、年の終わりごろには好調な恋愛運が期待できそうです。
パートナーがいる人は、結婚を視野に入れてお付き合いをしていきましょう。あなたから積極的に結婚を意識させることで、結婚へのスピードが加速します。あなた自身に結婚の意思がない場合は、早めに見切りをつけた方がよさそうです。後半の好調な恋愛運に向けて、前半のうちに終わらせておくといいでしょう。
シングルの人は、前半のうちに自分磨きをすると吉です。人に対していつも以上に思いやりを持って接したり、誰かのために行動すると恋愛運が上昇します。出会い運が絶好調なので、身近な人を大切にしておくとよい縁をつないでくれそうです。
片思い中の人は、奥手になっているせいで自分をうまくアピールできていない可能性があります。もっと自信を持って積極的に行動していくことで恋が成就する可能性が高まるでしょう。
金運は好調の波に乗り、期待できる一年となるでしょう。特に前半は絶好調となります。欲しいものや買おうと思っているものがあるのであれば前半のうちに購入しておきましょう。前半は自分のインスピレーションに従って、衝動買いしても大丈夫です。後々後悔するようなことはまずなく、逆に買わないとタイミングを逃して売り切れてしまうことになりかねません。
必要なものや欲しいものには惜しまずお金を使うようにすることが大切です。お金を気にするのではなく、自分が心から本当に欲しいものと向き合うことで、お金の価値以上のものを手に入れることができます。
後半は浪費を抑えて貯蓄を心がけましょう。前半と同じようにお金を使っていると貯金が底をついたり気が付くと財布の中身が空っぽということになる可能性があります。前半と後半で気持ちを切り替えて、前半は使うことに、後半は貯めることに意識を向けるようにするとうまくいきます。
良くも悪くもない平凡な仕事運となりそうです。これまで頑張って努力をしてきたことや、コツコツと積み上げてきたものがある場合は、決して大きくはないものの小さな成果を上げることができるでしょう。
仕事に対しては特にやりがいを感じることもなく、淡々とこなしていくことになるかもしれません。仕事自体は今まで通りで、関わる人が変わる可能性があります。上司や仲間との絆が深まり、良い雰囲気の中仕事ができるようになります。そのため、職場に行くのが楽しくなったり、仕事が終わった後に仲間と過ごす時間が増えるでしょう。
周囲とコミュニケーションをうまく取ることができ、今まで以上に協力し合ったり、助け合ったりしながら仕事を進めることができます。そのため、後半になるとみんなで大きなチャンスをつかむことができたり、これまでにないような大きな成果を上げることとなるかもしれません。
健康運は低迷し、注意が必要な一年になります。今まで大した病気や怪我をしたことがないとしてもこの一年は油断大敵です。今まで蓄積されてきた疲労が一気に外に出る可能性があります。
前半はまだ体力的にも精神的にも余裕があるため、多少無理をしても大丈夫です。ただし、ストレスや疲労が蓄積されているということは忘れないようにしましょう。
後半になると、今まで難なくできていたことが苦痛になったり、できなくなるかもしれません。朝起きるのが辛くなったり、長時間経っていられなくなったり、毎日の生活に支障が出る可能性があります。そうならないためには、前半のうちに溜まった疲労をリセットしておきましょう。
休暇を取って自然に触れられる場所に出かけて、日光浴や森林浴を楽しむのもおススメです。のんびり温泉に浸かったり、家で何も考えずにぼーっとするのも体と心の休息に繋がります。
恋愛運はまずまず好調で、異性から注目を集める一年となるでしょう。異性からちやほやされたり、猛アタックを受けることが増え、自分に自信を持つことができ、恋愛に対して前向きに行動することができます。ただし、自意識過剰になったり、威圧的な態度を取ると、反感を買ったりして自分の評価を下げることとなるので注意しましょう。
パートナーがいる人は、相手に対しての思いやりを忘れず、気配りをすることで二人の絆は深まります。異性からアプローチされて、軽率な態度で接すると誤解を招きトラブルに発展してしまうかもしれません。パートナーに対して誠実でいることを心がけましょう。
シングルの人は、出会いも期待でき多くの異性とお近づきになれるチャンスです。自分の感情ばかりを押し付けて、独りよがりな態度を取ってしまうと恋が遠ざかります。一人で突っ走らず、相手のことも考え冷静に行動するようにすると恋が成就しやすくなるでしょう。
一見すると好調な運気に見えますが、お金に対して執着心を抱いたり、ネガティブなエネルギーを乗せてしまうと一気に低迷します。今までよりも収入が増えたり、臨時収入がこまめにあったりして一時的に手元にお金が集まってきそうです。調子に乗ってお金を使ってしまわないように注意しましょう。
大金を手にすると気が大きくなって、ギャンブルでもっとお金を増やそうとすると失敗する可能性が高いのでやめておいた方が無難です。
見栄のために分不相応なものを買ってしまったり、大盤振る舞いで奢ってしまうとお金がドンドンなくなってしまいます。お金が無くなることに対する不安から、極端な節約や倹約生活をすると金運を下げてしまうという悪循環に陥ってしまいかねません。
お金を使うたびに、もったいないというネガティブな気持ちを抱くようになるとお金の循環が悪くなります。使うときには使うお金があることに感謝の気持ちを込めて、ポジティブに送り出しましょう。
仕事運は今までの努力によって良くも悪くもなる運気となります。今まで人知れず縁の下の力持ち的に努力を重ねてきた人は、目に見えて成果を手にすることができるでしょう。
あまり努力をしてこなかった人や力を抜いてきた人は、この一年はしっかりと仕事に精を出していくことが大切です。あれもこれもと手を出しすぎるとエネルギーが分散してしまうので良くありません。一点集中型にして、一つのことに全力を注ぐことで仕事運が上昇します。
仕事で関わりがある人間関係でトラブルに巻き込まれるかもしれません。コミュニケーション不足や連絡ミス等小さなことから始まって大事になってしまう可能性があるので、周囲の人と密にコミュニケーションや連絡を取っていくよう心がけましょう。
独断で行動をしたり自己主張をしすぎると周囲から反感を買いやすいです。目立とうとしたり、成果を上げようとするのではなく、一つずつ堅実な姿勢で仕事をこなしていきましょう。
健康運は不調となります。外食ばっかりになったり、睡眠不足が続いたりして不摂生な生活になりがちです。仕事やプライベートに意識がいきやすいため、どうしても自分の健康が後回しになってしまいます。
疲れやストレスを溜め込まないように毎日適度な運動や休息を取ることができれば、少しずつ健康運をよくしていくことができるでしょう。
ただし、ずっと自分の体を駆使し続けていくと後半になると大きく体調を崩すこととなります。特に持病を持っている人は、再発したり悪化することがあるので気をつけましょう。体からもっと健康に気をつけるようにというサインになります。このサインが小さいうちに早めに手を打つことが健康運をアップさせるカギです。
2019年はこまめに体をメンテナンスするための時間を取り、自分の健康を保つことを意識しましょう。特にストレスを溜めすぎないことが大切です。