ホーム
 » 
干支占い(2019年)
 » 
へび年生まれ

2019年のへび年生まれの恋愛運は後半に急上昇の予感

理想主義者で負けん気が強いへび年の人はプライドが高くコツコツと努力するタイプです。情が深く深い優しさを持っているへび年の2019年の詳しい運勢を見ていきましょう。
相性の良い干支

良:とり年/悪い:とら年

へび年女性の2019年の運勢

恋愛運
巳

前半はあまりパッとしない運気となりますが、後半に入って10月以降は一気に恋愛運が急上昇します。

シングルの人は、前半に多くの異性との出会いもありますが、恋愛関係に発展することはあまりなさそうです。

付き合うことがあったとしても長続きしなかったり、望んでいた恋愛ができない可能性があります。

後半になると、結婚を前提として付き合いたいと思う異性が出てきます。

それまでは焦って恋人を作るのではなく、複数で遊びに出かけたり、食事に出かける程度の付き合いにとどめておいた方がいいでしょう。

前半は不倫や恋人がいる人等危険な恋にはまる危険性があります。深入りする前に関係を断つことが大切です。

パートナーがいる人は、前半は甘い誘惑に乗って、浮気に走りやすい傾向にあります。

パートナーを失いたくないのであれば、軽はずみな行動は控え、今の関係を大切にしましょう。

後半になると二人の愛がより育まれ、結婚を意識するようになります。

金運

絶好調の金運となり、今までにない大金を手にすることができるかもしれません。

もともとへび年の人は、財布のひもが固く浪費することはまずない傾向にあります。

2019年はお金を貯めることを意識するよりも、欲しいものを明確にしていくことが金運アップのカギです。

自分が心から欲しいと思うのを購入しようとすると、安く手に入ったり、誰かから無償で譲ってもらえるかもしれません。

たまたま買った宝くじが当たったり、友達に誘われていったギャンブルが大当たりということもあるでしょう。

お金が入ってきやすく出やすい一年なので、自然とお金が貯まっていきます。

余っているお金をすべて貯蓄に回すのではなく、いつもお世話になっている人に感謝の気持ちを込めてプレゼントをあげるといいでしょう。

関係がより良好になり、お金では得られない大切なものを手に入れることができます。

ケチケチするのではなく、使うときにはしっかり使いましょう。

仕事運

変化に富んだ仕事運となり、好調になるのも不調になるのもあなたの心がけ次第になるでしょう。

仕事に対して不満が溜まっているかもしれません。

転職や独立に向いている一年になるので、動き出すのであれば早めが吉です。

ただし、無計画に仕事を辞めてしまうと、焦って探すこととなり、今よりも条件の悪いところで働かなくてはならなくなる可能性があります。

前半は仕事をしながら準備をして、本格的に動き出すのは後半にすると理想通りの仕事が見つかるでしょう。

自分の能力ではこれくらいの会社が妥当だと、妥協をしてしまうのは良くありません。

自分のやりたい仕事があるのであれば、今からスキルアップや資格取得をして、全力で理想の会社にぶつかっていきましょう。

あなたの熱意や誠意は必ず相手に伝わります。

転職や独立の準備にばかり意識が行くと、今の仕事がおろそかになってしまうこともあるので注意が必要です。

健康運

健康運は好調となりますが、あまり忙しいスケジュールを組んでしまわないようにしましょう。

気力がみなぎり、あれもこれもやりたいことがいっぱいになり、毎日忙しく駆け回ることとなりそうです。

仕事もプライベートも充実し、気が付くと毎日予定がぎっしりということにもなりかねません。

多少の無理は大丈夫ですが、何ヶ月も休みのない状態が続いてしまうと突然体調を崩してしまうこともあるので気をつけましょう。

やりたいことばかりで何を優先にしていいのかわからなくなるかもしれません。

そのような時は、家の中の整理整頓をしましょう。

断捨離をしたり、いつもは気になってはいたけどやれていなかったところを掃除すると、頭がクリアになり、優先順位が見えてきます。

不要なものを処分することで健康運も上昇し、体も心も軽くなるでしょう。

忙しくて掃除をする時間もない時こそ、5分でもいいので片づけるようにすることが大切です。

へび年男性の2019年の運勢

恋愛運

あまりよい恋愛運とはいえず、苦労することになりそうです。

過去の恋愛を引きずっていて、気持ちの切り替えができずにいるかもしれません。

前半はせっかくの出会いのチャンスがあってもタイミングが合わず逃してしまう可能性があります。

いつまでも復縁を願ったり、失恋から立ち直れないでいると新しい恋が遠ざかってしまうでしょう。

あなたにとっての運命の人は別にいます。

新しい恋愛に目を向け、早く過去の恋愛の痛手から立ち直りましょう。

パートナーがいる人は、無意識に相手を傷つけてしまい怒らせてしまうかもしれません。

思ったことを何でも口にするのではなく、相手の気持ちを考えて発言するようにしましょう。

シングルの人はあまり恋愛したいという気になれないかもしれません。

2019年は恋愛にエネルギーを注ぐより、同性の友達を大切にすることで、素敵な異性を紹介されたり出会いのチャンスに恵まれそうです。

金運

まずまずの金運となりますが、気を緩めると金運が低迷するので気をつけましょう。

多少の出費が重なってもさほどダメージを受けることなく、うまくお金を回していくことができそうです。

ただし、好調な金運とは言えないので、調子に乗ってお金を使いすぎないようにしましょう。

お金を引き寄せるにはパワー不足で、自分が望んだほどの収入は期待できません。

2019年は充電期間である捉え、お金をうまく循環させるように意識しましょう。

お金を自分のところに留めておこうとすると、急な出費がかさんだり、大きな額のお金を動かさなければならなくなるかもしれません。

お金を貯めることにエネルギーを注ぐのではなく、上手にやりくりするようにしましょう。

だからといって、無駄なものに浪費するのは良くありません。

自己投資や必要なものには気持ちよくお金を使っていき、不必要なものにはお金を使わないようにしましょう。

仕事運

少しずつ仕事運が回復し、まずまずの仕事運となるでしょう。

前半はトラブルに巻き込まれたり、正当な評価をしてもらえずにストレスを感じることもあるかもしれません。

無理をせず適度に休暇を取り、オンとオフの切り替えをすることで、仕事運をアップさせることができます。

前半はあまり自分の意見を表に出さない方がよさそうです。

誤解を生んだり、妬まれたりすることがあるでしょう。

後半になれば意見を求められることになります。

それまでは自分の意見や考えを温めておきましょう。

タイミングを間違えてしまうと悪い方向へ導かれてしまいます。

上司や同僚から不当な扱いを受けることもあるかもしれません。

前半はぐっと我慢して耐えることで、後半はあなたが優勢になります。

あなたが間違いを犯さず、仕事に誠実に取り組んでいれば、必ず認められ成果を手にすることができるので焦らないことが大切です。

健康運

健康運は比較的好調となります。

体力的にも精神的にもエネルギッシュに行動することができるでしょう。

ただし、前半は情緒が不安定になりやすい時期なので注意が必要です。

心を健康に保つことで、好調な健康運を保つことができるでしょう。

気持ちがうしろ向きになったり、ふさぎ込んでしまったときには、無理をしないことが大切です。

人と会うと余計に気持ちがネガティブになってしまうので、一人の時間を大切にしましょう。

行動したいのに体が動かないときには、やりたいことや行きたいところを紙に書いたり、写真を切り取ったりするのもおススメです。

少しずつ気持ちがポジティブになって、気力が回復していきます。

人間関係でストレスを感じることが増えるかもしれません。

何げない一言に傷ついてしまうこともありそうです。

苦手な人とは距離を置き、自分の心の健康を一番に考えるようにしましょう。

2023年を絶対に良い年にしたい
と思っている方へ

幸せになる方法を知る

初回無料でお試しいただけます