良:へび年/悪:とら年
恋愛運は好調ですが、あまり恋愛にエネルギーを注ぎすぎるとのめり込んでしまうので気をつけましょう。
シングルの人は恋人をゲットしようと、頑張りすぎるとうまくいきません。
あまり真剣にならないくらいがちょうどいいです。
自分の理想通りの異性を恋人にしようと、条件の範囲で探そうとすると頭でっかちになって本当の恋に出会うことができなくなってしまいます。
どんな人がいいのか先に決めておくのではなく、色々な異性と出会ってその中でフィーリングの合う人と愛を育んでいくといいでしょう。
パートナーがいる人は、自分の気持ちをあまり相手に押し付けない方がよさそうです。
重いと思われ、疎ましがられて距離を置かれてしまう可能性があります。
相手に愛情を伝えたいのであれば、言葉ではなく行動で示すといいでしょう。
プレゼントを贈ったり、手料理をふるまうと喜ばれます。
いつもよりメイクやファッションに力を入れるのもおススメです。
金運は可もなく不可もなくといった運気で、大きい収入は期待できないようです。
財布に大金を入れておくと使ってしまうので、必要最低限の分だけ入れておくようにしましょう。
見栄っ張りになり、大きなお金をひけらかしたくなるかもしれません。
頼られたり、あてにされてお金を使いすぎてしまうことになるので注意が必要です。
いつもと収入は大して変わらないのに、なぜかお金を貸してほしいと言われることが増えそうです。
どんなに困っているとしても絶対にお金を貸してはいけません。
返ってくる当てもなく、関係がギクシャクしてしまいます。
2019年は大きなお金を動かさず、人にお金を貸さなければトラブルもなく平穏に過ごすことができるでしょう。
お金は持っているので、衝動買いをしてしまわないようネットショッピングはやめておいた方が無難です。
この一年は使うよりも貯蓄に回すことに意識を向けましょう。
前半はパッとしませんが、後半になると好調となり仕事に対して意欲が出てきます。
新たな仕事を任されたり、リーダーに抜擢されたりと飛躍のチャンスが訪れそうです。
自分の能力不足のことを頼まれたら、前半はあまり無理をせず断ったほうがいいでしょう。
後半になれば、運気が上昇するので、多少難しいことを頼まれても乗り切ることができます。
前半は頑張っても空回りしてしまいそうです。
仕事を循環させていくことにもつながるので、自分ができないことにエネルギーを注ぐよりもできることに全力を注ぎましょう。
前半は仕事を効率的に回すにはどうしたらいいのか、優先順位を考えながら取り組むとうまくいきます。
コツコツとできることを積み重ねていくことで、後半の成果につなげていくことができるでしょう。
後半は仕事にやりがいを感じることができ、勢いに乗って積極的に行動していくことができます。
比較的好調な健康運となりますが、疲れが溜まりやすい時期なので注意が必要です。
前半は特に無理をしないようにしましょう。
2019年はじっとしているよりも、アクティブに動きたいという気持ちが強くなります。
そのため家で過ごす時間よりも、外で過ごす時間の方が多くなるかもしれません。
睡眠不足になったり、食生活の乱れから、体調不良を招いてしまうので気をつけましょう。
前半に疲れを溜めすぎることがなければ、後半は良い体の状態を保つことができ、活動の範囲を広げることができます。
週に1度は何も予定を入れずに心も体ものんびりと過ごすことができる日を作りましょう。
常に緊張状態では、突然倒れてしまうことにもなりかねません。
少ない睡眠時間で質の良い睡眠をとれるようにすると、次の日に疲れを残さなくて済みます。
自分に合った枕にしたり、遮光性のあるカーテンにするのもおススメです。
恋愛運は低迷気味で、あまりできないかもしれません。
恋愛よりも仕事に意識が向いており、せっかくの出会いのチャンスがあっても逃してしまいそうです。
パートナーがいる人は、こまめに連絡を取らないと相手に愛想をつかされてしまう可能性があります。
どんなに仕事が忙しくても、電話やメールをすることを忘れないようにしましょう。
あなたのことを本当に理解してくれる人であれば、一緒にいることよりも仕事を応援してくれます。
仕事に差し支えがあるような付き合いになる場合は、少し距離を置いた方がいいでしょう。
シングルの人は、2019年はたとえ良い出会いがあったとしても、あなたが忙しすぎるので気が付かないかもしれません。
無理に恋人を探そうとすると、仕事も恋愛も中途半端になってしまいます。
この一年は仕事にエネルギーを注ぎ、恋愛は来年以降に気持ちが向いてからゆっくり取り組むようにするといいでしょう。
平穏な金運となります。
仕事が忙しくなるので、それに伴って収入アップが期待できるでしょう。
2019年は一年を通じて多忙になるので、お金をゆっくり使う暇がないかもしれません。
余計なものを買わなくて済むのでお金は自然と貯まっていきます。
せっかくお金があるのに使えないもどかしさを感じてしまうこともあるでしょう。
大きな買い物をするタイミングが必ずやってきます。
それに備えてお金を貯めておくことで、より良いものにお金を使うことが可能です。
この一年はお金にあまり執着せず、目の前の仕事をこなしていくことに全力を注いでいきましょう。
今どれくらいお金が貯まっているかや、今月どれくらい収入があったかといった細かいことは気にしない方がよさそうです。
本業以外にも収入を増やそうと副業をしたり投資に手を出してしまうと、どちらも中途半端になってしまうのでやめておきましょう。
仕事運は絶好調となり、やったらやった分だけ成果を手にすることができます。
ただし一年を通じて超多忙な日々となり、プライベートを犠牲にすることとなるかもしれません。
仕事において高い集中力を発揮することができ、自分が思っている以上の能力が開花する可能性があります。
あなたが積極的に行動していけば、どんどん仕事運は上昇し最高のパフォーマンスをすることができるでしょう。
周囲への発言力も増し、あなたのアイデアや企画が通りやすくなります。
思いついたことはどんどん口にしていくことで現実化していくスピードも高まるようです。
忙しい時こそ周囲とのコミュニケーションをしっかりと取っていきましょう。
もともとカリスマ性があり自然と人を引き付ける魅力をもっているので、手が回らない仕事がある場合は同僚や後輩を巻き込んでいくと職場の雰囲気も良くなり効率よく仕事ができるようになります。
健康運は低迷し、自分の体調の変化に敏感になる必要があります。
多忙な毎日で、体に無理を強いることが多くなる一年です。
ストレスや疲労を溜め込んでいってしまうと、いざという時に寝込んだり倒れたりしてしまうこともあるので注意しましょう。
一日の疲れはその日のうちに癒すことを心がけ、睡眠をしっかり取ったりお風呂にゆっくりと浸かる時間を確保することが大切です。
時間的にあまり余裕がないので、どうしても運動不足気味になってしまうでしょう。
意識的に体を動かすようにしないと、後半になると体力的にますます厳しい状態になるかもしれません。
仕事もプライベートも充実させようと欲張ると、エネルギーが分散してどちらもうまくいかなくなってしまいます。
2019年は仕事を優先にすることで心身のバランスを保つことができるようです。
プライベートは二の次と割り切ることで多忙な一年を乗り切ることができます。